会員の活動
熊本県甲佐町 8月記録的大雨による被災状況と災害支援 8/26
2025.09.08
熊本県防災士 天野 時生
8月26日と27日に甲佐町に災害支援活動にボランティアとして入りました。
26日は、土砂の撤去とゴミ出しでした。14人のボランティアで重機が入れない庭先で
スコップ片手に手作業で運び出しました。27日は4人のボランティアでゴミ出しと流木等の撤去でした。
両日とも34度を超える中、あと一歩で作業を終えることができましたが、継続となりました。
甲佐町は特に山間部の被害があり、今も土砂崩れが発生しており、一旦通行止めが解除となった道路もまた通行止めとなっている状況を繰り返しています。熊本県全体ではまだ被害の全体が明らかになっておらず日に日にボランティアの依頼が増えているようです。ボランティアの依頼に対して災害支援ボランティアの人数が足りていない状況も続いています。私は4日間の活動の中、3日ボランティアリーダーとして活動をさせていただきました。防災士として災害対応力が問われる毎日です。
今後も命を守る防災・減災活動に尽力していきます。